津市が主催して、市連協の役員と運営検討委員会のメンバーがお手伝いをして、『津市学童保育運営者会議』が開催されました。 新年度を迎え、新しく役員になった会長さんや会計さんに集まっていただき、運営についてのお悩みを話合う機会...
津市役所大会議室にて総会が開催されました。冒頭に一般社団法人障がい者就農促進協議会の中野代表理事から、おやつのレシピ冊子の提供がありました。中野代表は、元津市教育長で当時から学童へご尽力をいただきました。今回そんなご縁も...
津市学童保育指導員の会総会が、西部市民センターで開催され、津市学童保育連絡協議会別府会長が来賓として出席しました。 4月より着任された、津市教育委員会生涯学習課江角課長(青少年センター所長)も出席され、自分の子どもも学童...
津市主催の学童保育就職フェアが開催されました。津市学童保育連絡協議会として何とかならないかと市長懇談の要望から今回津市で初めて学童保育就職フェアを開催して頂きました。津市内26の学童保育所が参加し、来場者にそれぞれの会で...
12月19日津市長懇談会津市学童保育連絡協議会と津市長との懇談会が行われました。毎年、津市の各学童から要望をお聞きし、それをとりまとめ津市へ要望書を提出しています。津市連協から別府会長、副会長の鈴木、東、濱島。事務局長の...
ドッジボール交流会‼️12月16日三重県津市学童保育指導員の会主催第48回ドッジボール交流会がサオリーナで開催されました👍参加者は、子どもたち、関係者含め約2500人❗前葉市長、市議会議長、教育長、他たくさんの市議会議員...
津市学童保育連絡協議会主催の研究集会です。 今回は、多くの方に聴いてもらうため、申し込みなし、無料でウェビナー開催としました。 講師は、別府会長、鈴木副会長が推薦する、鍋倉先生にお願いしました。 保護者にも指導員にも楽し...
津市学童連絡協議会主催の学童っ子まつりがメッセウイングみえで開催されました。 津市内の学童保育所が集まり、みんなで遊びのコーナーを出店いだたき、子どもたちが回ってスタンプを集めます。学童っ子まつり実行委員会のメンバーと...
津市が主催の学童保育運営者研修会が4年ぶりに開催されました。 市内84支援の内、65支援の代表者66名が参加し、研修や情報交換を行いました。 本年度より『運営検討会実行委員会』がスタッフとしてお手伝いをし、7グループに別...