津市が主催で放課後児童クラブの運営者を集めて情報交換を行う会議です。冒頭で、生涯学習課江角課長よりあいさつがあり、担当の大野さんより、災害時の対応について説明がありました。 分科会は、津市連協の役員、実行委員がすすめてい...
5月23日津市役所8階大会議室にて2025年度津市学童保育連絡協議会総会が行いました。最初に指導員功労者(30年、20年、10年、5年)の表彰を行いました。いつも子どもたちの為に本当にありがとうございます。総会では202...
津市主催で第二回運営者会議が開催されました。第一回目が7月に開催され大変好評でしたので、今回は2回目。津市が主催なので、津市内の全学童が対象の会議となります。94支援中、50支援65名の方が参加されました。 生涯学習課江...
11月30日三重県津市学童保育指導員の会主催第49回ドッジボール交流会がサオリーナで開催されました。参加者は子どもたち85チーム、関係者含め2000人以上!青山市議会議長、森教育長、津中央ライオンズクラブ荒川会長、他たく...
メッセウイングNHW(メッセウイングみえ)にて、津市学童保育連絡協議会主催で学童っ子まつりが開催されました。 最初の式典では、水谷副実行委員長の司会進行で、別府会長のあいさつがあり、来賓の前葉市長のあいさつをいただきまし...
11月16.17日全国学童保育研究集会に津市学童保育連絡協議会からバスツアーにて30名で参加しました‼️全体会、交流会、夜の交流会(笑)、分科会とたくさん学び、おもいっきり楽しみました😁たくさんの方に声をかけて頂き色々お...
津市学童保育連絡協議会と津市長との懇談会が行われました。毎年、津市の各学童保育所から要望をお聞きし、それらを取りまとめ津市へ要望書を提出しています。津市学童保育連絡協議会から別府会長、東副会長、鈴木副会長、水平事務局長、...
津市学童保育就職フェア‼️津市主催の学童保育就職フェアが開催されました。今までも各学童で募集したり、行政にはホームページ、広報、行政情報番組等で募集の呼びかけをして頂いていますが、それでも各学童、指導員がまだまだ足りない...
本日、津市学童保育研究集会を開催し無事に終わる事ができました。今回も昨年同様、たくさんの方に参加してほしかったので参加申し込みなし、参加費無料のオンライン研修にしました。講師は福ちゃん(福武利さん)今朝、大阪から津市まで...
今年も無料のウェビナー開催です。 記念講演は、大阪の元指導員で、現在は保護者でもあり、学童の研究者でもある福先生にお話いただきます。 大阪の人らしい軽快なテンポで面白くお話いただける先生なので、楽しい講演になりそうです。...