津市主催で学童保育に特化した就職フェアです。
広報つ、公式LINE、ミーツ、ハローワーク、学校など案内をしてもらったお陰で、今年度は20名以上の方が来場され、熱心に話を聞いていかれました。
津市学童保育連絡協議会では、本部役員が会場準備や受付、片付けなどお手伝いしました。
2年前に初めて開催し、1月から11月、11月から9月と開催時期も変更されてきましたが、今年度が一番ちょうど良かったように思います。
来場者の数よりも、このフェアを通して、指導員として働く方が増えることが目的ですので、今年度は何人の方が採用まで繋がるか楽しみです。
市連協の本部役員は市長と直接懇談しながら、学童の為にお互いできることを考え、実行に移してきました。この就職フェアも懇談から実現したものです。
募集のため、出店された学童のみなさんお疲れ様でした。
また事務局の江角課長、籠谷さん、阪さんお疲れ様でした。
これからも学童の為によろしくお願いします。







